【銀行・カード連携】現在の自動取得状況を教えてください 

銀行・カード連携機能において、現時点で接続やデータ取得ができない可能性のある連携先を記載しております。
もし本ページで問題が解決しなかった場合は、銀行・カード連携のよくある質問ページもご確認いただけますと幸いです。

一時的に定期更新を停止している連携先

以下の連携先は、連携データの更新を試みられるユーザー様が非常に多いため、定期更新を一時的に停止しております。
連携設定画面にて「◯日以内に更新予定」と記載されていても、更新を停止しております。
次月の月初に更新を順次再開しますので、今しばらくお待ちください。

  • 住信 SBI ネット銀行
  • 足利銀行
  • 楽天銀行
  • 三菱 UFJ 銀行

PayPayカード

・口座や履歴が重複して表示される
【8/22 更新】PayPayカードを連携中の一部のご利用者様において、データ更新時に同一の口座や履歴が重複して取得される不具合が発生いたしました。 (不具合発生時間帯:2025年8月19日 13:39 から 16:40 頃)
本件につきましては、対象の皆様に Zaim 事務局よりメールを2025年8月22日 13:00頃にお送りしております。お手数ですが、詳細をご確認くださいますようお願い申し上げます。

・連携できない
詳しくは PayPayカードと連携できませんをご確認ください。

三井住友カード、三井住友カード プラチナ、Amazon Mastercard

新規連携およびデータ更新できない現象が発生しており、現在調査中です。恐れ入りますが、連携は解除せずにそのままお待ちください。

楽天カード / 楽天 Edy / 楽天市場

【8/15更新】楽天カードとの連携について、新規連携やデータ更新ができない問題が発生しておりましたが、現在は順次連携を再開しております。 引き続きご不便をおかけしますが、今しばらくお待ちください。

新規連携およびデータ更新できない現象が発生しており、現在調査中です。恐れ入りますが、連携は解除せずにそのままお待ちください。

楽天市場

明細が反映されない問題が発生しており、現在調査中です。恐れ入りますが、連携は解除せずにそのままお待ちください。

au PAY、au PAY カード

・連携できているにも関わらず明細が反映されない
au PAY公式サイトの仕様変更により、au PAY クレジットカードの明細取得には「au PAY カード」との連携が必須となりました。詳細は「au PAY」「au PAY カード」で取得できる情報を教えてくださいをご参照ください。

・連携できない
詳しくは au PAY、au PAY カードと連携できませんをご確認ください。

マネックス証券

「eMAXISシリーズ」のファンド名称変更に伴い、過去の残高推移が正しく表示されない不具合を確認しております。ご不便をおかけいたしますが、連携を解除せずに今しばらくお待ちください。

楽天証券

「eMAXISシリーズ」のファンド名称変更に伴い、過去の残高推移が正しく表示されない不具合を確認しております。ご不便をおかけいたしますが、連携を解除せずにお待ちください。

対応済の銘柄は下記のとおりです。

未対応の銘柄は調査の上で順次対応いたします。お手数ですが、よろしければ銘柄名をご記載のうえ、ページ下部の「直接スタッフにお問い合わせ」よりご連絡をいただけますと幸いです。

楽天証券との連携(二段階認証)について

SBI 証券

・残高が重複して計上される
【8/25 更新】SBI 証券と住信 SBI ネット銀行の両方を連携しているご利用者様において、ハイブリッド預金分が重複して計上される問題が発生しておりましたが、解消いたしました。
ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。

・連携できない
Zaim では SBI証券における「デバイス認証」および「FIDO認証」にのみ対応しており、【電話番号認証】でのログインには対応しておりません。詳細は【SBI証券】デバイス認証およびFIDO認証の必須化に関するお願いをご参照ください。

松井証券

2025 年 5 月 30 日より、松井証券のサイトではログイン時に電話番号認証が必須となりました。
これに伴い、Zaim での松井証券の連携データ更新も手動による操作が必要になります。詳細は松井証券の「電話番号認証」導入への対応についてをご参照ください。

モバイルSuica

現状では、モバイルSuica の ID・パスワードの組み合わせにて連携可能です。
JRE ID への対応予定は未定です。

また、JRE ID へ切り替え後に Zaim 上でモバイルSuica の ID・パスワードを入力しても、モバイルSuica 公式サイトにログインできない関係からデータを取得できません。何卒ご了承ください。

Vポイント

VpassWeb などで、Vポイントと Vポイント(旧名称:Tポイント)の ID連携がお済みの方は、新たに Zaim の連携設定の「Vポイントサイト」を選択してポイント残高の取得を開始してください。
これまで三井住友カードとの連携で取得していた方も、 ID連携後から Vポイントサイトとの連携が必要となります。

dカード、d払い、dポイント

詳しくは dカード、d払い、dポイント:スマホ認証に失敗しますをご確認ください。

Amazon.co.jp

一部の条件下で繋がりづらい現象を確認しております。
認証を中断したり、連続して間違えてしまうと、認証に失敗しやすい傾向がございます。もし、何度か認証に失敗した場合は、日をおいて再認証をお試しください。
複数回、追加情報の入力が必要になるケースがあるため、連携に成功するまで認証操作をお願いいたします。

詳細はAmazon.co.jp との連携に失敗しますをご確認ください。

その他

2025 年 08 月 26 日 17:09 現在、接続できないエラーが多発している連携先です。ページ上部に個別で不具合情報の掲載がなく、1 週間以上エラーが続く場合は、本ページ内からお問い合わせください。

  • JCBカード
  • 楽天 Edy
  • リクルートカード/リクルートカードプラス(JCB)
  • セブンカード(JCB)
  • イオンカード
  • 楽天証券
  • 楽天カード
  • JAL マイレージバンク
  • 出光カード
  • JAL カード(JCB)

直接スタッフにお問い合わせ

※ メールのみでの対応になります。
※土日祝祭日にいただいた場合、返信にお時間かかる場合がございます。