楽天証券との連携について
楽天証券との連携において、Zaim では二段階認証(追加認証)を操作せず新規連携やデータ更新が可能です。
もし Zaim の連携設定にて「自分で更新」という項目に楽天証券が表示されている場合は、以下の手順でデータ更新をお試しください。
■ アプリ版
- メニュー(ホーム画面左上のプロフィールアイコン)をタップ
- 「連携設定」を選択し楽天証券をタップ
- 「連携設定(歯車)」をタップし「データを更新する」(Android 版は「連携データ更新」)を選択
■ Web 版
- 「設定」をクリック
- 「連携設定」を選択
- 楽天証券の「(歯車)連携設定」をクリック
- 「連携データを更新」を選択
また、Zaim がデータを取得するために楽天証券にアクセスした場合、楽天証券公式サイトの「ログイン履歴」にて、他社サービスからのログインであることが表示されるようになりました。
Zaim は連携データを更新するため、自動取得している連携先に定期的にログインし、残高や明細情報を自動取得しています。
Zaim からのアクセスであるか確認するには、楽天証券公式サイトの「ログイン履歴」と、Zaim の連携設定画面に記載された最終更新日時が一致するかをご確認ください。
冒頭にてご案内したとおり、楽天証券にて二段階認証を設定している場合でも、Zaim では該当操作を実行せず連携いただけます。 ただしセキュリティの観点から、楽天証券の公式サイトにログインする際は、引き続き二段階認証をご利用いただきますようお願い申し上げます。