生活が豊かになる!家計簿アプリを使った節約の方法を集めました

Zaim の家計簿アプリを利用しているユーザーは、いくら節約できて、どんな方法で節約しているのでしょうか?みんなが実際にできた節約金額と節約方法を聞いてみました。

家計簿アプリを使った節約の方法

いくら節約できた?

家計簿アプリ Zaim のレシート入力の画面

月に1万円以上も節約!

光熱水費を具体的に比較しながら把握できるようになったこと、そして何よりレシートの写真を保存することによって食費を詳細に分析できるようになったことで、無駄な買い物が激減し、1か月あたり1万円以上削減できました。

きらぺん さん(20代 女性 会社員)

光熱費と食費を把握し、無駄遣いを減らして年間にすると12万円も節約できたのはすごいですね!

レシート撮影機能は毎日の出費の記録が簡単にできるのでおすすめです。

あわせて読みたい

レシートを読み取る家計簿アプリを使った節約&家計改善まとめの記事へ

レシートを読み取る家計簿アプリを使った節約&家計改善まとめ

月に10万円貯金できた!

まずは予算を決めてから使うようになり、今までは安いからと言い訳しつつあまり必要ないものまで買っていたのがセーブできるようになった。一か月で10万貯金できて我ながら今までの無駄遣いにドン引きした。

なめたけ さん(40代 女性 アルバイト・パート)

毎月10万円の節約に成功した Zaim ユーザーもいらっしゃいました!

予算が決まっていれば、安くても必要ないものは買わない、と自制できますね。

楽しい節約生活

(貯蓄額が)毎月10万円くらいだったところ、20万円くらいになりました。もちろん節約できたという要因もありますが、それ以上に夫も私もお金を意識して使ったり貯蓄額を確認したりするのが楽しくなり、二人の合意によってそれぞれのお小遣いに入れる金額を減らしたことで倍増しました。

きらぺん さん(20代 女性 会社員)

こちらの Zaim ユーザーからは家計簿を始めることで夫婦でお金を使ったり貯蓄することの意識が変わったという嬉しいお声をいただきました。

節約が辛くなく「楽しくなる」というのは素敵ですね!

どうやって節約できた?

毎月のお金を、予算を設定して管理する

家計簿アプリ Zaim の予算比の分析画面

Zaim を初めて、どのくらいお金を使っているのか可視化でき、管理がとてもスムーズになった。<中略>

予算をオーバーしてしまった月には、どこにお金を使ったせいだなということが分かる。2カ月とか連続でオーバーした際には、今月は抑えないとと気をつけることができる。

もえ さん(20代 女性 学生)

毎月使う金額が管理できるようになり、予算を超えることが減った。先取りで使う金額と残額が分かるようになり、貯金ができるようになった。

だんぼ さん(20代 女性 会社員)

Zaim には「今月、家計としていくら使っていいのか」という予算を決められる機能があります。

こちらの Zaim ユーザーは毎月の予算を設定し、使ったお金を管理しているそうです。収入に対して先取りで予算をカテゴリ仕分けしておけば、使えるお金の上限が分かりやすいですね。

また予算を超えてしまった場合も、何が原因かすぐに分かります。

家計簿アプリ Zaim の使い方:予算を設定する

家計をグラフにして分かりやすく

家計簿アプリ Zaim のカテゴリ別のグラフ

月のキャッシュフローが把握できるので、どこを多く使ったら、どこを押さえないといかんのか把握しやすいなった。

ひさこ さん(30代 女性 会社員)

自分が月にどのくらい使っているのかなどが数字や図で目に見える形で分かるためどこを節約すればいいのかわかりやすい。節約のスタートを切るには丁度いい

みきみな さん(20代 女性 アルバイト・パート)

毎月の支出を分析して抑えるべき項目を把握しているという声もありました。

Zaim の家計簿アプリでは入出金を入力をすると、自動で分析画面にグラフが表示されます。カテゴリごとに使ったお金を予算に対して確認したり、円グラフで全体の支出の割合をチェックしたりできます。

何の項目にいくら使っているのかを把握し、それぞれのカテゴリごとに様々な方法で節約を実践している方が多かったですね。

Zaim には費用のカテゴリの振り分けはもちろん、そのカテゴリの予算を立てたり、毎月の比較がしやすい機能があります。

まずはぜひ家計簿をつけるところから始めてみてください!

あわせて読みたい

みんなが節約してる家計簿の項目は何?食費などの家計改善方法へ

みんなが節約してる家計簿の項目は何?食費などの家計改善方法

この記事を書いた人:家計簿アプリ Zaim スタッフ いずみ