残高計算と引き落とし予定
*お使いのデバイスには対応していない機能なため iOS 用の内容を表示しています
残高計算は、クレジットカードや各種支払いの引き落としが近づいてきた時に、口座の残高が足りるか計算できる機能です。

複数のクレジットカードと引き落とし口座の結びつきを可視化し、引き落とし額が確定した時に、口座の残金がいくらになるのかを自動的に計算します。
さらに家賃や光熱費の引き落とし、給与の振り込みなど、未来の入出金の予定も計算に追加できます。
(※アプリ最新版で公開)
引き落とし口座の設定方法
- 残高計算をしたい銀行口座をタップします
- [残高計算]タブをタップし、[引き落とされるクレジットカードを追加する]をタップ
- 引き落とされるカードを選択し、[完了]をタップ
- [保存する]をタップ
- 引き落とし予定にカードの表示が追加される(引き落としが確定するまでは「未定」の表示になります)
- 引き落とし以外にも手入力の計算も追加できます
引き落とし設定の変更・削除
- 変更したい銀行口座の詳細画面を開きます
- 右上の[…]をタップし[口座の編集]をタップ
- 追加方法:[クレジットカードを追加]をタップ
- 削除方法:引き落とされるカードをタップすると削除できます
- 編集が完了したら [保存する] をタップ
注意事項
- 「残高計算」タブが利用できるのは、銀行口座と手入力の口座のみです
- 引き落とし設定をするには、クレジットカードと引き落としされる銀行口座の両方を連携する必要があります
- 最終更新日に取得したデータによる残高と引き落とし額により計算しています。データを更新して最新の状態で確認してください。連携後のデータ取得について
クレジットカードの引き落とし予定
クレジットカードを連携すると、残高画面で引き落とし口座の残高とあわせて確認できます。銀行口座の残高とあわせて見ることで、カードの引き落とし額に対して、銀行口座の残高が不足することがないよう管理できます。
引き落とし予定のタブは開閉できるので、不要な時は非表示にできます。
