一部ユーザー様で発生していた CSV ダウンロードできない問題を解消しました
2013 年 05 月 12 日

一部のユーザー様より「CSV データをダウンロードしようとしても空データが返ってきてしまう」というご報告をいただいておりましたが、こちら本日修正しましたので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。ご不便をおかけし、まことに申し訳ございませんでした。

アップロードできる画像サイズを改善しました
2013 年 05 月 12 日

これまで 2MB までの画像しかアップロードできませんでしたが、設定を見直し上限を 10MB まで引き上げました。アップロードできなかったユーザー様にはご不便をおかけし、まことに申し訳ございません。今一度お試しいただけますと幸いです。

Web 版 Zaim をリリースしました!
2013 年 05 月 12 日

大変お待たせしました、Web 版の Zaim をリリースしました。アプリから入力したものを大きな画面で確認できるほか、パソコンやタブレットから入力が簡単になるように配慮されています。ぜひ一度お試しください!

Web 版はこちらから : http://zaim.net

iOS 版:コピー機能に関する不具合のお詫び
2013 年 04 月 30 日

Zaim をご活用いただきましてまことにありがとうございます、最新版の Zaim をご利用いただいている際に、履歴から「コピーして入力」を利用すると履歴が狂うというご報告をいただいております。原因が判明しており、次の次のバージョンアップ(ver. 2.5.3)にて修正予定ですので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。ご不便をお掛けしまことに申し訳ございません。

iOS のレシート撮影でアプリが落ちてしまう問題の解消方法
2013 年 04 月 30 日

いつもご利用ありがとうございます、iOS のレシート読込機能をご利用いただく際にアプリ自体が落ちてしまう現象が報告されております。ほとんどのケースは iPhone 4S, iOS 6.1.3 をお使いの場合と把握しております。 その場合は以下をお試しいただけますと、改善するという報告を受けております。

  • iPhone, iPad 自体の再起動(参考: http://goo.gl/7fIqj
  • バックグラウンドで動いている不要なアプリの削除(参考: http://goo.gl/ahQ5P ) お手数をおかけいたしますが、ご確認下さい。どうぞよろしくお願いします。

  • Android 版 1.0.1 公開!レシート読取・自動分類機能が追加
    2013 年 04 月 30 日

    iOS 版に続き Android 版にもレシート読取り・自動分類機能を追加しました!Google Play で「Zaim」で検索してみてください。

    本日 Google Play に公開された Android 版の Zaim より、レシート撮影からの自動読取り・保存に対応しました!品目や金額を自動的に読み取るだけでなく、カテゴリや支払い方法も推測して表示します。「入力する」タブの上部に「レシートを撮影して入力」という行がありますので、そちらをタップしてご利用ください。

    注意事項 1:利用制限

    レシート読取りは日本国内・Zaim の基準通貨が「日本円」の場合のみ利用可能です。

    注意事項 2:読取り精度

    現状、レシート撮影には若干コツが必要となります。今後精度を向上するために改善していきますが、うまく読み取れない場合は以下をお試しいただけますと幸いです。

    • 真上から撮影する
    • 画面上にある黄色い線とレシートを水平にする
    • レシート上に影が被る/被らないを一定にする
    • ぶれないよう端末を固定する
    • フラッシュをオン/オフする

    読み取り精度についてご不明な点などあれば、設定タブにある「ご意見・ご要望」よりご連絡ください。
    何かご不明な点などあれば、設定タブにある「ご意見・ご要望」より何なりとご連絡ください。

    iOS 2.5.1 公開!レシート詳細および広告表示の修正
    2013 年 04 月 25 日

    いつもご利用ありがとうございます!
    iOS の ver.2.5.1 をアップデートしました。

    • 口座の残高調整画面で広告が電卓にかぶってしまう不具合を修正しました
    • 支出のカテゴリをカスタマイズしている場合にレシートの詳細が表示されない場合がある件を修正しました

    ご不便をおかけしまことに申し訳ございませんでした。

    OCN 家計簿との連携
    2013 年 04 月 22 日

    一部のお客様において OCN 家計簿様と連携できないというご連絡を頂戴しています。ただいま OCN 様に問い合わせ中ですので、いましばらくお待ちください。どうぞよろしくお願いします。

    iOS 2.5.0 公開!レシート撮影からの自動読取り・保存に対応/障害・不具合のお詫び
    2013 年 04 月 19 日

    障害のお詫び

    4 月 20 日未明より 13:45 にかけてトラフィック急増のために Zaim につながりにくくなる障害が発生しておりました。現在は復旧しておりますので、ご活用ください。今後、同様のことが起こらないようサーバー増強に務めさせていただきます。この度はご不便をお掛けしまことに申し訳ございませんでした。

    不具合のお詫び

    広告:今回のアップデートで口座の残高を調整する際に電卓に広告がかぶってしまいタップできない不具合がございます。まことに申し訳ございません、早急に修正をさせていただきます。

    レシートが削除できない・真っ白になる:設定の「カテゴリの設定」から「支出」をタップ、一番したにある「非表示のカテゴリ」の「表示」をタップすると「その他」という項目がございますでしょうか。もしその場合は、その他をタップいただき「元に戻す」としてください。これで直る可能性がございます。

    iPhone 4S:レシート読み取り時にアプリが落ちる不具合が報告されております。確認のうえ修正させていただきます。申し訳ございません。

    本日 App Store に公開された iPhone, iPad 版の Zaim より、レシート撮影からの自動読取り・保存に対応しました!品目や金額を自動的に読み取るだけでなく、カテゴリや支払い方法も推測して表示します。「入力する」タブの上部に「レシートを撮影して入力」という行がありますので、そちらをタップしてご利用ください。

    注意事項 1:利用制限

    レシート読取りは日本国内・Zaim の基準通貨が「日本円」の場合のみ利用可能です。

    注意事項 2:読取り精度

    現状、レシート撮影には若干コツが必要となります。今後精度を向上するために改善していきますが、うまく読み取れない場合は以下をお試しいただけますと幸いです。

    • 真上から撮影する
    • 画面上にある黄色い線とレシートを水平にする
    • レシート上に影が被る/被らないを一定にする
    • ぶれないよう端末を固定する
    • フラッシュをオン/オフする

    読み取り精度についてご不明な点などあれば、設定タブにある「ご意見・ご要望」よりご連絡ください。

    注意事項 3:推奨機種

    下記より以前の機種はカメラの解像度が低く、レシート解析の精度が悪くなることが報告されております。

    • iPhone 3GS
    • iPhone 4
    • iPhone 4S
    • iPhone 5
    • iPad 3
    • iPod touch(第 5 世代)
    • iPad mini
    • iPad Retina ディスプレイモデル(iPad 4)

    上記機種以外であっても Zaim 自体は問題なくご利用いただけますが、レシート撮影については正しく解析できない場合がございますので、ご留意いただけますと幸いです。

    何かご不明な点などあれば、設定タブにある「ご意見・ご要望」より何なりとご連絡ください。

    iOS 版:月ごとの予算の不具合のお詫び
    2013 年 04 月 03 日

    いつもご利用まことにありがとうございます、最新バージョンにて月ごとの予算が組めるようになっておりますが、期間がずれるなどの問題が発生しております。次回バージョンアップにて修正予定ですので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。 ご不便をおかけし、まことに申し訳ございません。どうぞよろしくお願いします。