お知らせ
28 日に発生した障害の進捗(13:30 更新)
2013 年 11 月 28 日
30 日 13:30 更新:本日 11:00-12:50 の間に同期を取るとユーザーデータが正常に取得できないことがございました。現状は回復しておりますので、データが見えない場合は オンラインと同期からキャッシュを削除して同期をお試しください。
30 日 09:15 更新:本日 03:00-08:50 の間に同期を取るとデータが正常に取得できないことがございました。現状は回復しております。
29 日 18:23 更新:過去の入力で指定した口座が無効になっている問題は本日夜にかけてすべて修正される予定です。反映されない場合は同期をお試しください。
29 日 08:28 更新:口座情報が不整合を起こしていた件は解決しました。予算およびプロフィール画像の更新については今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
28 日 16:03 更新:データの欠けおよび Android の集計の不具合修正が完了しました。iOS の方は設定のオンラインと同期からキャッシュを削除して同期>をお試しください。口座の非表示については一部まだ対応が完了しておりませんが、近日中にすべて元に戻る予定です。今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
28 日 13:15 更新:Android で予算の値が出ない件は修正が完了しております。また表示上データがかけているユーザー様は順次データを反映している最中で、今夜までには完了する予定です。
1. Android の支出の集計が正しく表示されません 復旧済
2. iOS, Web にて一部口座が非表示になっています 復旧済
3. 表示上データが一部欠けているユーザー様がおります 復旧済
4. 一部ユーザー様でカスタマイズしたカテゴリが非表示になる 復旧済
5. 繰り返し入力反映の遅延 反映済
6. Evernote 連携の遅延 反映中
7. 一部のカテゴリ名が「未定義」になる 解決済
8. 過去の入力で指定した口座が無効になり、それにともない残高が変わっている場合があります 修正済
9. カスタマイズした予算が反映されていない場合があります 修正済
10. プロフィール画像の更新の障害 修正済
メンテナンスのお知らせ(11 月 25 日午前 7〜8 時)
2013 年 11 月 24 日
日頃のご利用まことにありがとうございます。
11 月 25 日午前 7 時〜8 時にかけて、システムの更新のため一時的にオンラインの Zaim へ接続できなくなります。何とぞご了承いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
iOS ver.3.2.6 を公開!カレンダーの不具合を修正
2013 年 11 月 01 日
アップデートありがとうございます!今回は以下の不具合の修正と改善を実施しました。
改善点
- 入力画面で最後に入力したジャンルを保持
- 入力タブの上部にあるアイコンを並べ替え
不具合の修正
- カレンダーの中身が一部閲覧できなくなる問題を修正
- 値段からの入力で連続入力できなくなっていた問題を修正
- [+] ボタンから支出が登録できない問題を修正
- カテゴリでレシートを検索すると合計値が誤っている問題を修正
- 月の開始日を変更すると年月表記がずれる問題を修正
iOS ver.3.2.5 を公開!一部不具合のお知らせ
2013 年 10 月 28 日
最新版で分かっている不具合
履歴の「+」ボタンから支出を追加できない
→ 次回バージョンアップにて修正します
カレンダーで内訳が表示されない
→ 次回バージョンアップにて修正します
ver.3.2.5 では、以下の点を修正しました。
改善点
- 入力タブのデザインを整理
不具合の修正
- 月別の出金元の分析の値が誤っていた件を修正
- 支出の内訳を表示すると異なる月が表示される問題を修正
- 期間の比較の計算が誤っていた点を修正
iOS ver.3.2.4 を公開!もっと素早く入力できるように
2013 年 10 月 18 日
iOS ver.3.2.4 を公開ました!
改善点
- 金額から入力できるモードを追加
- 「続けて入力」を素早く繰り返せるよう遷移を変更
- カテゴリや口座で選べるテーマカラーを追加
- iPad で HOME の表示を改善
不具合の修正
- ページ送りの際にレシートが重複する問題を解消
- 出金元・入金先が 1 か月しか遡れない不具合を解消
- HOME で月の表示が正しくない問題を修正
- 起動時に同期が走ると URL スキームが動かない件を修正
- 起動時の同期設定が正しく反映されるよう修正
Web + Android で繰り返し入力ができるようになりました
2013 年 10 月 17 日
Android ver.1.0.11 からご要望の多かった繰り返し入力ができるようになりました!あわせて Web 版からも繰り返しが設定できるようになっています。
- アプリから繰り返し入力の設定ができるようになりました
- 撮影したレシートの詳細を編集中にアプリが終了する問題を修正しました
- 分析画面のヘッダーに期間を表示させました
iOS・ver.3.2.3 公開!URL スキームに対応
2013 年 10 月 10 日
起動時の同期を省略できるように!
起動時にオンラインと同期がかかるようになっていましたが、これを省略できるようになりました。設定の「基本設定」から「起動時にオンラインと同期」をオフにして更新してください。
URL スキームに対応!
指定の動作に素早くたどり着ける「URL スキーム」に対応しました。例えば Safari で URL 部分に「zaim://createReceiptHome」を指定し「ホーム画面に追加」とすると、そのアイコンをタップするだけでレシート入力用のカメラが立ちあげられるようになります。
サンプルは以下のとおりです。
その 1
zaim://createReceipt
レシート撮影用のカメラが立ち上がります
その 2
zaim://createPayment
支出を入力する画面から立ち上がります
その 3
zaim://createIncome
収入を入力する画面から立ち上がります
その 4
zaim://createTransfer
振替を入力する画面から立ち上がります
その 5
zaim://createFavorite
お気に入りで入力する画面から立ち上がります
iOS・お店が検索できない不具合を改善
2013 年 09 月 29 日
いつもご利用ありがとうございます、ご指摘のございました「お店の検索が最新バージョンでできなくなる」不具合を更新した ver.3.2.1 を App Store に公開しました。ぜひ更新をお願いいたいsます。
iOS&Android バージョンアップ!
2013 年 09 月 26 日
いつもご利用ありがとうございます、iOS・Android のバージョンアップを実施しました。ぜひアップデートください !
[調整事項]
- レシート読取の安定性を強化
- Facebook ログインに対応
[不具合の修正]
- 他人との比較のデザイン崩れに対応
- レシート入力モードでお気に入りが入力できない件を修正
- Facebook 経由の画像更新ができない問題を修正
- 口座アイコンを変更できない問題を修正
Android ver.1.0.10 の更新内容
- 一部機種でフラッシュを ON にすると落ちる問題を修正
- カテゴリを追加した一部ユーザーでアプリが落ちる問題を修正
- パスワードを変更した後にログインが失敗する問題を修正
iOS ver.3.0.1 公開!前バージョンの不具合を修正しました
2013 年 09 月 09 日
※今回 ver.3 になってなくなった機能はございません。「月別の履歴が見られない」といった声を多く頂戴していますが、場所が移動しております。このページにございます「iOS ver.3 のデザイン変更点・既知の不具合のご案内 」をご覧ください。
修正済不具合
- 電卓が使えない問題を修正しました
- カテゴリの色変更ができない問題を修正しました
- 月の予算が変更できない問題を修正しました
- 分析の出金元・支出先の値が誤っている場合がある問題を修正しました
- お気に入りが非表示になる問題を修正しました
- 分析の「期間」による比較が当月以外がゼロ円になる問題を修正しました
未対応の不具合
- 過去のレシートを編集すると日付の標準値が今日になる
- レシート入力モードで入力した家計簿をカレンダーから削除できない
- メモが一定の操作を実行すると消える