iOS ver.4.1.2 公開!前バージョンの不具合を修正
2014 年 07 月 01 日

App Store 側で何らかの不具合があり、前バージョンがほとんどのユーザーに配信されず、また配信が成功していた一部ユーザーはアプリが落ちるという現象に遭遇しておりました。ご不便・ご心配をお掛けしまことに申し分ありませんでした。
弊社で管理できる範囲内の原因については再発防止に務める所存です。ただ今回の件については外的要因が大きく、弊社管理外の内容については Apple に現象の原因・回避策を問い合わせている次第です。

今回のアップデート内容

  • 月ごとの予算が 1 か月ずれる件を修正
  • 履歴の一覧「+」から追加するとその日のみ履歴に表示される件を修正
  • 分析のカテゴリ別予算のグラフの▼マークを調整
  • 収入の円グラフの色を正常に調整
  • 期間ごとの棒グラフの前年度が出ない件を修正
  • 検索の合計値が正しくなるよう調整
  • 再起動をかけるとカテゴリ別予算グラフが非表示になる件を修正

重要:現在 iPhone,iPad で起こっている不具合
2014 年 06 月 27 日

※ 現在のバージョンを確認するには、設定タブのロゴ下にある「ver.4.x.x」となっている箇所を確認してください。 不具合が含まれる 4.1.0 から最新版の 4.1.1 にアップデート出来ない現象が多数報告されています。
普段は新バージョンを公開すると 2 時間程度で反映されるのですが、今回は 2 日以上が経過しており、また一部「アップデートしたらアプリが開けない」という声あり、明らかに正常ではない状況がつづいております。
情報を総合しますと App Store に何らかの不具合が起こっており、配信された ver.4.1.1 の Zaim アプリのファイルに不整合が発生し、一部にだけ壊れたまま配信されている可能性もあると考えております。 ただいま緊急アップデートをかけておりますが、4.1.0 で起こっている不具合をすぐに解消するには、大変お手数ですが一旦アプリを削除の上、インストールしなおしていただけますと幸いです。再インストールするときのみ、正常な ver.4.1.1 が配信されているようです。

メールを認証して本登録頂いている場合、データはすべてオンライン上に残っておりますので消えません。自分が本登録しているかは、アプリの設定タブを開いて「オンラインと同期」から「通常の同期」が実行できるかどうかで判断してください(本登録してないと本登録してください、というメッセージが出ます)。またパソコンより https://auth.zaim.net/ からログインすると、記録内容をご確認いただけます。その「設定」の「データの入出力」より記録をダウンロードいただけます。

アプリの削除方法
再インストール方法

お手数をお掛けしまことに申し訳ありません。また情報が入り次第、公開します。どうぞよろしくお願いします。

iOS ver.4.1.1 公開!前バージョンの不具合を修正
2014 年 06 月 25 日

不具合を修正

入力時に何度も支出元の選択画面が表示される件/Now にある表示に不整合がある件/カテゴリごとの履歴が重複・金額が変わる件/レシート読込・入力・編集・コピーが開かないる件/iOS 6 で日本語が変換できな件

ver.4.1.0 公開!残高のデザイン変更など多数の修正
2014 年 06 月 23 日

新機能

  • 月別の支出入グラフ

改善点

  • 残高表示のデザイン
  • レシート読込精度
  • iPad からの閲覧を向上
  • 金融機関が更新した場合の通知

ver.4.0.6 公開!金融機関との連携の不具合解消・レシート読み取り向上
2014 年 04 月 28 日

  • 金融機関連携で「お知らせを表示」を実行しても更新がかからない件を解消(お知らせをすでに表示している場合はもう一度その欄をタップして戻ってください)
  • 東急ストア・スターバックス・ゲンキー・ダイコクドラッグにおける消費税増税にともなうレシートフォーマット変更に対応
  • レシート入力時の品目の順番を最適化

ver.4.0.5 公開!都度認証方式の金融機関の不具合解消
2014 年 04 月 18 日

すぐのアップデートで申し訳ございません!都度認証方式の金融機関の不具合を解消しました。

消費税増税にともなうレシート読込の精度
2014 年 04 月 18 日

いつもご利用ありがとうございます、お気づきの方も多いかと存じますが、今回の消費税変更にともないレシートのフォーマットが変更になっているため、お店によっては読み取りに失敗する場合がございます。Zaim としては以下を認識しており、順次修正しているところです。いましばらくお待ちいただけますと幸いです。

西友
「割引」と「まとめ買い」について認識不可

東急ストア
外税表示に変更、合計金額を品目金額と誤認識

スターバックスコーヒー
外税表示に変更、消費税金額が認識不可

ジョナサンなど「すかいらーく」系ファミレス
外税表示に変更、消費税金額が認識不可

ゲンキー
外税表示に変更、消費税金額が認識不可

ダイコクドラッグ、サンドラッグ
本体価格(税抜価格)と税込価格の両方の表示に変更、金額は認識できるが品目名が正しく認識不可

ver.4.0.4 公開!要都度認証の金融機関に対応
2014 年 04 月 16 日

都度要認証方式の金融機関に対応

今回は対応が不十分でしたワンタイムパスワードなど手動による操作が必要な金融機関の操作を見直しました。金融機関連携においてワンタイムパスワードが発行される場合は「金融機関との接続を確認」から金融機関名に「Need auto fetch」と表示されます。その際にはタップして「手動で更新」をおためしください。なおワンタイムパスワードとして入力された情報は一切 Zaim に蓄積されません。

その他の修正

  • レシート品目の順番を最適化
  • レシート品目が削除できない問題に対応
  • お気に入り一覧をみやすく改善
  • 小数点がある場合の電卓の挙動を改善

Android ver.1.3.1 更新!ご連絡いただいていた各種不具合を修正
2014 年 04 月 07 日

ご指摘をいただいておりました以下の点を改善しました。ご協力いただきありがとうございます。

  • 月の開始日を変更すると強制終了する問題を修正
  • 一部ユーザーで残高を編集出来ない問題を修正
  • 収入の入金先が表示されない問題を修正
  • 金額にマイナスの値が入力出来なくなってしまっていた問題を修正
  • 一部のフォントで金額の右端が見えなくなっていた問題を修正

ver.4.0.3 公開!金融連携の口座を自由に変更可能に
2014 年 04 月 05 日

機能の追加

  • 金融連携の口座も振替・変更可能になりました
  • 154 種類の通貨に対応しました
  • 微調整

    グラフの色や文言、使い勝手の向上などを変更しております。