お知らせ
                                iOS ver. 10.8.0 公開!
                                
2022 年 07 月 11 日
                            
                            今回は以下のアップデートをしました。
- レシート撮影以外の動作でフラッシュライトが点灯する問題を解消
- 内部処理の改善
- 細かな修正
いつもご利用いただき、ありがとうございます。 履歴画面の「検索機能」はご存知でしょうか。 「検索機能」では、カテゴリごとやお店ごと、品名での検索など、様々な条件を設定した履歴検索が可能となっております。 お店ごとの支出合計や、商品を買ったタイミングの確認などに、ぜひご活用ください!
                                Android v3.60.0 を公開
                                
2022 年 06 月 27 日
                            
                            今回は以下のアップデートをしました。
- 内部処理の改善
- 細かな修正
いつもご利用いただきありがとうございます。 
プレミアム会員様限定で「資産管理コース」をリリースいたしました! 
「資産管理コース」では、特定の年齢までの資産目標を立て、その目標にどれくらい近づいたか毎月ふりかえりが届き、銀行・電子マネー・投資など、さまざまなかたちで分散している資産を一度にまとめて見える化します。
「資産管理コース」で現状の資産を把握し、あらためて運用方法や将来の目標を検討してみませんか?
ホーム画面左上の「≡」>コース より、ご利用いただけますので、資産管理のお供として、ぜひご活用いただけますと幸いです!
                                iOS ver. 10.7.0 公開!
                                
2022 年 06 月 27 日
                            
                            今回は以下のアップデートをしました。
- 「# 家計簿タグ機能」をリリース
- 内部処理の改善
- 細かな修正
いつもご利用いただきありがとうございます。 このたび、「# 家計簿タグ機能」をリリースいたしました。 「# 家計簿タグ機能」は、いつもの記録のメモ欄に、カテゴリにはない分類や思い出を # (ハッシュタグ)を付けて記録できる機能です。 期間限定で開催する「# 家計簿タグプロジェクト」をサポートする機能ですので、ぜひご活用いただけますと幸いです! ■「# 家計簿タグプロジェクト」について みなさまに、より自分らしい家計簿作りを楽しんでいただくことを目指し、新しい機能開発を行う実験的なプロジェクトです。 詳細は お知らせ をご覧ください。後日アンケートを実施し、# 家計簿タグ機能へのご感想をお伺いさせていただきます。
                                Android v3.59.1 を公開
                                
2022 年 06 月 17 日
                            
                            今回は、以下のアップデートをしました。
- 「資産管理コース」をリリース(プレミアム会員限定)
- 内部処理の改善
- 細かな修正
いつもご利用いただきありがとうございます。 
プレミアム会員様限定で「資産管理コース」をリリースいたしました!
「資産管理コース」では、特定の年齢までの資産目標を立て、その目標にどれくらい近づいたか毎月ふりかえりが届き、銀行・電子マネー・投資など、さまざまなかたちで分散している資産を一度にまとめて見える化します。
「資産管理コース」で現状の資産を把握し、あらためて運用方法や将来の目標を検討してみませんか?
ホーム画面左上の「≡」>コース より、ご利用いただけますので、資産管理のお供として、ぜひご活用いただけますと幸いです!
                                Android v3.59.0 を公開
                                
2022 年 06 月 16 日
                            
                            今回は、以下のアップデートをしました。
- 「資産管理コース」をリリース(プレミアム会員限定)
- 内部処理の改善
- 細かな修正
いつもご利用いただきありがとうございます。 
プレミアム会員様限定で「資産管理コース」をリリースいたしました!
「資産管理コース」では、特定の年齢までの資産目標を立て、その目標にどれくらい近づいたか毎月ふりかえりが届き、銀行・電子マネー・投資など、さまざまなかたちで分散している資産を一度にまとめて見える化します。
「資産管理コース」で現状の資産を把握し、あらためて運用方法や将来の目標を検討してみませんか?
ホーム画面左上の「≡」>コース より、ご利用いただけますので、資産管理のお供として、ぜひご活用いただけますと幸いです!
                                iOS ver. 10.6.1 公開!
                                
2022 年 06 月 14 日
                            
                            今回は以下のアップデートをしました。
- 「資産管理コース」をリリース(プレミアム会員限定)
- 「支出の詳細」画面下部にある「記録する」ボタンの表示位置を修正
- 内部処理の改善
- 細かな修正
いつもご利用いただきありがとうございます。 プレミアム会員様限定で「資産管理コース」をリリースいたしました! 「資産管理コース」では、特定の年齢までの資産目標を立て、その目標にどれくらい近づいたか毎月ふりかえりが届き、銀行・電子マネー・投資など、さまざまなかたちで分散している資産を一度にまとめて見える化します。 「資産管理コース」で現状の資産を把握し、あらためて運用方法や将来の目標を検討してみませんか? ホーム画面左上のアイコン>コース より、ご利用いただけますので、資産管理のお供として、ぜひご活用いただけますと幸いです!
                                iOS ver. 10.6.0 公開!
                                
2022 年 06 月 13 日
                            
                            今回は以下のアップデートをしました。
- 「資産管理コース」をリリース(プレミアム会員限定)
- 「支出の詳細」画面下部にある「記録する」ボタンの表示位置を修正
- 内部処理の改善
- 細かな修正
いつもご利用いただきありがとうございます。 プレミアム会員様限定で「資産管理コース」をリリースいたしました! 「資産管理コース」では、特定の年齢までの資産目標を立て、その目標にどれくらい近づいたか毎月ふりかえりが届き、銀行・電子マネー・投資など、さまざまなかたちで分散している資産を一度にまとめて見える化します。 「資産管理コース」で現状の資産を把握し、あらためて運用方法や将来の目標を検討してみませんか? ホーム画面左上のアイコン>コース より、ご利用いただけますので、資産管理のお供として、ぜひご活用いただけますと幸いです!
                                iOS ver. 10.5.4 公開!
                                
2022 年 06 月 01 日
                            
                            今回は、以下のアップデートをしました。
- レシート撮影時に画面が固まる場合があるのを修正
- 内部処理の改善
- 細かな修正
いつもご利用いただき、ありがとうございます。 Zaim の「わたしの給付金」機能はご存知でしょうか。 「わたしの給付金」機能は、住んでいる地域や世帯構成、家計簿の記録から「もらえる可能性がある給付金や手当・控除」を割り出してくれます。 これで、受給対象の給付金があるのに、情報を知らなかったがために受けられなかった!という機会損失を防げます。 アプリホーム画面左上のアイコン>お金の便利帳 よりご利用いただけますので、ぜひご活用いただけますと幸いです!
                                iOS ver. 10.5.3 公開!
                                
2022 年 05 月 27 日
                            
                            今回は、以下のアップデートをしました。
- 支出ペース機能の符号が常にプラスになってしまう不具合を修正
- 内部処理の改善
- 細かな修正
いつもご利用いただき、ありがとうございます。 Zaim の「わたしの給付金」機能はご存知でしょうか。 「わたしの給付金」機能は、住んでいる地域や世帯構成、家計簿の記録から「もらえる可能性がある給付金や手当・控除」を割り出してくれます。 これで、受給対象の給付金があるのに、情報を知らなかったがために受けられなかった!という機会損失を防げます。 アプリホーム画面左上のアイコン>お金の便利帳 よりご利用いただけますので、ぜひご活用いただけますと幸いです!
                                iOS ver. 10.5.2 公開!
                                
2022 年 05 月 26 日
                            
                            今回は、以下のアップデートをしました。
- 内部処理の改善
- 細かな修正
いつもご利用いただき、ありがとうございます。 Zaim の「わたしの給付金」機能はご存知でしょうか。 「わたしの給付金」機能は、住んでいる地域や世帯構成、家計簿の記録から「もらえる可能性がある給付金や手当・控除」を割り出してくれます。 これで、受給対象の給付金があるのに、情報を知らなかったがために受けられなかった!という機会損失を防げます。 アプリホーム画面左上のアイコン>お金の便利帳 よりご利用いただけますので、ぜひご活用いただけますと幸いです!