連携設定ページの見かた
*お使いのデバイスには対応していない機能なため iOS 用の内容を表示しています
銀行・カードと連携している場合、このページから口座の更新状況が確認できます。

● X 日以内に更新
金融機関によって更新頻度が異なるため、次回データ取得タイミングの目安を表示しております。
例えば「3 日以内」と記載されている場合、「アプリを開いた時点」からあと 3 日以内のうちにデータ取得のための定期更新が行われます。
●自分で更新
データ取得のために毎回手動で更新操作が必要です。
Zaim では、連携先の公式サイトやインターネットバンキングなどで使う「ID」と「パスワード」を用いて、連携先の Web 明細に反映しているデータを取得する仕組みです。
その際、ワンタイムパスコードや秘密の質問の入力をはじめとした追加認証(二段階認証)が発生する場合があり、その場合は Zaim 側でも追加の認証が必要となるため、データ取得のために都度の手動更新が必要となる状況です。
※ 追加認証はセキュリティ上、今後必要となるケースが多くなることが見込まれるため Zaim 側での操作を省略できません
●更新中
連携のため更新中です。データ取得までしばらくお待ちください。
●更新再開の操作待ち
更新のためには操作が必要な金融機関です。
- 認証に関するエラーメッセージが記載されているものは、ログイン時の入力間違い等により更新ができていない金融機関です。メッセージ内容をご確認ください。
- 最初に【手動更新】と記載されているものは、都度認証が必要な金融機関です。自動では更新されないため、手動での更新操作をお願いします。
●メンテナンス中
メンテナンスにより一時的に更新ができない金融機関です。対応までしばらくお待ちください。以下ページに記載がなく 1 週間以上メンテナンス状態が続いている場合は当ページ下部「直接スタッフへ質問」からお問い合わせください
●定期更新なし
お財布など手動管理口座が表示されます。
まだ連携していない方は、こちらをご覧ください。
連携の解除につきましては、こちらをご覧ください。
プレミアムに申し込みすると、定期更新を待たずに画面下の「データを更新する」ボタンから好きなタイミングでデータ更新できます。すぐにデータ更新をしたい場合にはオススメです。初回は、無料お試し 7 日間もあるので、ぜひお試しください。
※一部対象外の銀行がございます