お知らせ
ver.6.7.0 公開!
2018 年 01 月 22 日
今回のアップデートは以下のとおりです。
-
\ 記録機能リニューアル /
こんにちは、Zaim です。
2018 年初めての大型バージョンアップがやってきました。
数か月前からコツコツ準備を重ね、
よりわかりやすく、より便利になるよう工夫しました。
操作に慣れるまで少し時間がかかるかもしれませんが、
気に入っていただけけると嬉しく思います。
他にも履歴の並び順がかわってしまう問題などを修正しました。ぜひアップデートをお願いします。
リニューアルのご意見・ご感想
Zaim はこれからもリニューアルを進めていく予定です。
『使いやすくなった』という方は、App Store のレビューで応援いただけると、とても励みになります。
『使いづらくなった』という方は、アプリのホーム画面(SE の方は設定)にリニューアル専用のお問い合わせフォームを追加しておりますので、どうぞお気軽にご連絡ください。
※SE の方は、ホーム右上の設定(歯車アイコン)にフォームがあります。
フォームからいただいたお問い合わせは、すべて確認いたします。
いつも Zaim を使ってくださる皆さんと Zaim をもっと使いやすくできればと思っておりますので、ぜひご協力をお願いいたします。
ver.6.6.5 公開!
2018 年 01 月 11 日
今回のアップデートは以下のとおりです。
-
iPhone 5 や iPad 2など、一部環境下※ での以下の問題を修正しました。
- アプリからログインが行えない
- 家計簿データ記録後に 設定(HOME右上の歯車アイコン)>オンライン同期>「同期待ちの入力を確認」にデータが入り、同期が正常に完了しない
- アプリで入力したデータが、Web版Zaim など別の環境で確認すると重複して登録される
- 金融機関等と連携しているデータがアプリに反映されない
毎日コツコツ機能改善しています。
今後のアップデートの励みになりますので、もしよければレビューで応援してくれると嬉しいです!よろしくお願いします。
年末年始 :金融機関連携 / お問い合せ の対応
2017 年 12 月 25 日
いつも Zaim をご利用いただきましてありがとうございます。
年末年始の期間について下記の通りご案内申し上げます。
金融機関連携の自動更新停止
下記期間にて金融機関連携の自動更新を停止いたします。
各口座のご利用履歴データの取得は行われませんのでご注意ください。
自動更新停止期間
2017年12月31日(日) ~ 2018年1月3日(水)
お問い合せの対応
大変申し訳ございませんが、下記の期間におきましてZaim 事務局はお休みとさせていただきます。
事務局お休み期間
2017年12月29日(金) ~ 2018年1月8日(月)
※お休み期間におきましてもお問い合せフォームからの送信は可能です。
ユーザーの皆様には、ご不便をおかけし恐縮でございますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
ver.6.6.4 公開!
2017 年 12 月 12 日
今回のアップデートは以下のとおりです。
- 繰り返しの編集ができない問題の修正
- 残高タブのデザインが崩れる問題の修正
- 分析の円グラフが正しく表示されない場合がある問題の修正
- 分析の集計期間が正しく表示されない場合がある問題の修正
- レシート撮影時にクラッシュすることがある問題の修正
毎日コツコツ機能改善しています。
今後のアップデートの励みになりますので、もしよければレビューで応援してくれると嬉しいです!よろしくお願いします。
iOS 不具合の緊急対策用アップデート
2017 年 12 月 04 日
iPhone, iPad, iPod touch がスリープを繰り返す、OS(iOS)不具合に対する緊急対策用アップデートです。
不具合の詳細は こちら。
Zaim アプリのこのバージョン ver.6.6.3 は、何らかの事情ですぐに OS をアップデートできない方や、この不具合の情報に気づかず新規にアプリをインストールされる方向けに、同症状を起こらなくするよう、一時的にアラームの一部機能を無効化たものとなります。
iPhone, iPad がスリープを繰り返す現象(追記あり)
2017 年 12 月 02 日
12 月 2 日 18:30 追記
先ほど Apple が、不具合を修正した OS の新バージョン「iOS 11.2」を公開しました。
Apple からの今回の不具合に関するコメント文はこちら(英語)
記載のとおり、設定アプリ>通知より Zaim および該当アプリの通知設定をオフにしてから、iOS をバージョンアップして下さい。iOS のバージョンアップは、設定アプリ>一般>ソフトウエア・アップデートよりご利用いただけます。
公式の解説はこちらよりご確認いただけます。
Zaim 事務局にて検証したところ、iOS 11.2 では通知オンでも、同様の現象は起こらなくなりました。
(追記ここまで)
12 月 2 日未明より、Zaim および他社製のいくつかのアプリにおいて、iPhone, iPad の通知がオンになっていると、10 数秒ごとに端末がスリープしてしまう現象を確認しております。
12 月 2 日 8 時現在、原因は調査中ですが、Apple の端末(OS)自体の「通知」に含まれる何らかの予期せぬ動作の影響を受けている可能性が高いと見ております。
端末自体の「設定アプリ」から通知>Zaim から通知をオフにすると、現象は解消する場合がございます。
こちらで解消しない場合は、Zaim 以外のアプリの通知オフもお試しください。
原因と対策に進展があり次第、すみやかに Twitter の公式アカウント(@zaimjp)およびこちらのお知らせにて周知いたします。
お手数をおかけしまことに恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ver.6.6.2 公開!
2017 年 11 月 05 日
今回のアップデートは以下のとおりです。
- タブバーのアイコンを新しくしました
- 履歴が時間順に並ぶようになりました
- その他不具合をいくつか修正しました
毎日コツコツ機能改善しております。
今後のアップデートの励みになりますので、もしよければレビューで応援してくれると嬉しいです!よろしくお願いします。
ver.6.6.1 公開!
2017 年 10 月 23 日
今回のアップデートは以下のとおりです。
<- チュートリアルの不具合を修正
- 履歴一覧の振替アイコン不具合を修正
毎日コツコツ機能改善しております。
今後のアップデートの励みになりますので、もしよければレビューで応援してくれると嬉しいです!よろしくお願いします。
ver.6.6.0 公開!
2017 年 10 月 17 日
今回のアップデートは以下のとおりです。
- 自動ロックの時間設定
- 新しいiPhoneへの準備
新しいiPhoneが楽しみです。
みなさんは予約しますか?
Android v3.1.4 を公開
2017 年 10 月 10 日
v3.1.4 の変更点
以下の改善を行いました
- 履歴の一覧の余白や文字サイズを調整しました
- 履歴画面に今日に戻るボタンを追加しました
- カレンダー画面の一覧表示をバックキーで閉じることができるようにしました
- 分析画面の円グラフに項目名を表示するようにしました
以下の不具合の修正および改善をしました
- 総残高の推移が正しく表示されない不具合を修正しました
- 履歴の一覧が正しく表示されない不具合を修正しました
- カレンダーから表示する履歴一覧の順番を修正しました