Android v4.26.0 を公開
2024 年 07 月 29 日

今回は以下のアップデートをしました。

  • 残高画面で連携したクレジットカードの引き落とし額と日付が確認できるようになりました
  • 残高画面の連携先の金額が右揃えになりました
  • 利用環境により収入アイコンが異なる問題があったため、iOS版のアイコンに統一しました
  • 内部処理の改善
  • 細かな修正

残高画面の引き落とし予定は、銀行口座の残高とあわせて見ることで、クレジットカードの引き落とし額に対して、銀行口座の残高が不足することがないよう確認・管理していただけます。

また、残高画面の連携先の金額が右揃えになり、複数の連携先の残高を並べて確認する際に、金額の桁数が見やすくなりました。

iOS ver. 12.12.1 公開!
2024 年 07 月 19 日

今回は以下のアップデートをしました。

  • レシート読み取り時のカテゴリ補正の精度改善を行いました
  • アプリショートカットから簡単入力をできるようにしました
  • 内部処理の改善
  • 細かな修正

iOS ver. 12.12.0 公開!
2024 年 07 月 08 日

今回は以下のアップデートをしました。

  • レシート読み取り時のカテゴリ補正の精度改善を行いました
  • アプリショートカットから簡単入力をできるようにしました
  • 内部処理の改善
  • 細かな修正

Android v4.25.0 を公開
2024 年 07 月 08 日

今回は以下のアップデートをしました。

  • レシート読み取り時のカテゴリ補正の精度改善を行いました
  • アプリショートカットから簡単入力をできるようにしました
  • 履歴の一括編集操作後に全ての履歴アイコンが白色になる不具合を修正しました
  • 内部処理の改善
  • 細かな修正

iOS ver. 12.11.2 公開!
2024 年 07 月 01 日

今回は以下のアップデートをしました。

  • 貯金体質コースのふりかえり画面で「同じペースでもっと貯金する」「新しい目標を始める」をタップするとアプリが強制終了していたのを修正しました
  • 内部処理の改善
  • 細かな修正

iOS ver. 12.11.1 公開!
2024 年 06 月 25 日

今回は以下のアップデートをしました。

  • 貯金体質コースのふりかえり画面で「同じペースでもっと貯金する」「新しい目標を始める」をタップするとアプリが強制終了していたのを修正しました
  • 内部処理の改善
  • 細かな修正

Android v4.24.0 を公開
2024 年 06 月 24 日

今回は以下のアップデートをしました。

  • 内部処理の改善
  • 細かな修正

iOS ver. 12.11.0 公開!
2024 年 06 月 24 日

今回は以下のアップデートをしました。

  • 内部処理の改善
  • 細かな修正

iOS ver. 12.10.2 公開!
2024 年 06 月 13 日

今回は以下のアップデートをしました。

  • 簡単記録タブを追加しました
  • 履歴の再検索がしやすくなりました
  • レシート撮影時に、購入履歴のある商品は同じカテゴリを適用するように変更しました
  • 口座アイコンを削除できるようになりました
  • 簡単記録で日付を変更せずに記録すると正しい日付で記録できない不具合を修正しました
  • 内部処理の改善
  • 細かな修正
家計簿初心者向けの“簡単”記録タブができました。入力項目が少ないため、記録に慣れていなかったり、面倒で続けられなかったりする方におすすめの記録方法です。また、レシートがない自販機などで支払った際も、その場ですぐに記録できます。

履歴を検索しやすくなりました。最近記録した履歴を見つけたり、一度検索した条件をすぐに変更したりできるようになりました。

記録は最後に記録したタブで開くようになりました。いつもレシート撮影で記録している方は、記録ボタンをタップすると最初からレシート撮影で記録を始められます。

iOS ver. 12.10.1 公開!
2024 年 06 月 13 日

今回は以下のアップデートをしました。

  • 簡単記録タブを追加しました
  • 履歴の再検索がしやすくなりました
  • レシート撮影時に、購入履歴のある商品は同じカテゴリを適用するように変更しました
  • 口座アイコンを削除できるようになりました
  • 内部処理の改善
  • 細かな修正
家計簿初心者向けの“簡単”記録タブができました。入力項目が少ないため、記録に慣れていなかったり、面倒で続けられなかったりする方におすすめの記録方法です。また、レシートがない自販機などで支払った際も、その場ですぐに記録できます。

履歴を検索しやすくなりました。最近記録した履歴を見つけたり、一度検索した条件をすぐに変更したりできるようになりました。

記録は最後に記録したタブで開くようになりました。いつもレシート撮影で記録している方は、記録ボタンをタップすると最初からレシート撮影で記録を始められます。