家計簿を設定する

家計簿をカスタマイズしよう
設定画面の「表示設定」では、何日からを家計簿の開始日とするかなど様々な設定ができます。
どんどんカスタマイズして使いやすい家計簿にしていきましょう!
画面右上にある「設定」をクリックしてください。さらに設定メニュー内にある「表示設定」を選択してください。
月の開始日や週の開始曜日を変更できます。
設定画面の「表示設定」では、何日からを家計簿の開始日とするかなど様々な設定ができます。
どんどんカスタマイズして使いやすい家計簿にしていきましょう!
画面右上にある「設定」をクリックしてください。さらに設定メニュー内にある「表示設定」を選択してください。
月の開始日や週の開始曜日を変更できます。
開始日を設定すると、分析や HOME において、その日から 1 か月で集計されるようになります。例えば 25 日が給料日で、その日を家計簿のスタートとしたい場合に変更する人が多いようです。また、給料日が土日祝日の場合にずれる場合でも、「開始日が土日の時」欄を設定することで対応できます。