Zaim ユーザーが選んだ、
暮らしに良いもの。

950 万ダウンロードを超える家計簿アプリ Zaim が、ユーザーの家計簿データを元に人気の日用品・サービスをまとめてランキング化!

Zaim ユーザーが 2021年 の上半期に「本当に買った」毎日の暮らしに役立つものをご紹介します。

Zaim 編集部の振り返り

今回のアワードは、新型コロナウイルス対策関連で必需品となった「マスク」「ハンドソープ」などの日用品の他、巣ごもり需要で大幅に伸びた「冷凍食品」「動画配信」など 47 部門を設け、ユーザーが実際に家計簿へ支出を記録した履歴の統計から算出しました。

調査によると、昨年から日常の必須アイテムとなった「ハンドソープ」部門では非接触で利用できる自動ハンドソープ「薬用せっけんミューズ」が圧倒的支持を得た結果に。感染予防対策はもちろん、時短思考や流行に敏感なユーザー層も取り込んだ結果となりました。

また、巣ごもり需要で家庭内での存在感を増した「シリアル」部門では、フルーツの味わいがしっかり楽しめる「フルグラいちごリッチ」や、栄養素をグレードアップした「オールブラン ブランリッチ」などのプレミアムラインが急増件数にランクイン。定番商品とは一線を画したラインナップへのニーズが見られました。

「ビール系飲料」部門では、今年の新商品「サントリー 金麦 ザ・ラガー」と「KIRIN 一番搾り 超芳醇」に支持が急増し、ランキングでトップに。長期化する外出自粛期間により、中食における銘柄へのこだわりが明らかとなりました。

* 振り返りは、2021 年 7 月時点の情報を元に Zaim 編集部が執筆しています。

調査概要

調査の期間
2021 年 1 月 〜 2021 年 6 月
調査の方法
当該期間に家計簿サービス「Zaim」に支出として記録があった品目からサービス名・商品名を照合し、算出しています。
※ 全体の市場規模に対して購買の割合が基準に満たないサービスは対象外としています。